【最速】夜中も1分でミルク完成!作り置きよりラクする方法(寝室でもOK)

昼夜ずっと続く授乳で、産後は気持ちも体もヘトヘト。

でも、ミルクの作り置きや冷蔵庫での保存は、基本的にNGなんです。

夜中のミルク作りを少しでも時短したい!

赤ちゃんが泣くから焦るし…
ストレスで限界!

そんなママに向けて、最速かつ楽にミルクを作る方法をご紹介します!

赤ちゃんの安全を第一に考えつつ、産後の負担やストレスをできる限りなくしていきましょう!

本サイトでご紹介する内容は、WHOが発表している調乳に関するガイドラインを参考にしています。

乳児用乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン(仮 訳)

この記事のもくじ

【超時短】ミルクを楽に素早く作る方法

ここからは、作り置きをするよりも

  • 安全に
  • 楽に
  • 素早く

ミルクが作れる方法をご紹介します。

寝る前のちょっとした準備で、調乳時間を1分まで時短できます。

赤ちゃんを待たせずに済むので、精神的なストレスもゼロに!

使うものは3つ

  1. 哺乳瓶(3本以上)
  2. 保温できるボトル(400~500ml)
  3. 赤ちゃん用のお水(500mlペット1本)

使うもの(1) 哺乳瓶

  • 容量:160ml以上がおすすめ
  • 本数:3本以上あると安心!

1〜2本だと消毒に追われてしまうので、多めに持つと安心です。

使うもの(2) 保温できるボトル

  • 容量:400~500ml以上が目安
  • 性能:保温性が高いもの。例:サーモスなど

調乳に使うお湯は70度以上必要。

朝方にお湯を沸かし直す羽目にならないよう、保温機能の高いものに多めに入れておくのがポイント!

使うもの(3) 赤ちゃん用のお水

湯冷ましだと準備の手間&冷ます時間が必要。

時短するなら、市販の赤ちゃん用のお水(純水、ピュアウォーター)を使うのがおすすめ。

具体的な流れ|寝る前の準備~調乳まで

準備からミルク作りの流れをまとめます。

寝る前の準備

  1. 哺乳瓶・ボトル類をしっかり消毒
  2. 粉ミルク、熱湯を準備
    ・哺乳瓶⇒ 粉ミルク1回分ずつ入れる
    ・保温ボトル⇒ 沸騰させたお湯(多めに)を入れる
  3. 哺乳瓶、保温ボトル、赤ちゃんの純粋を枕元にスタンバイ

1分でできる調乳方法

赤ちゃんが泣いたら、次の手順でミルクを作ります。

2STEPでOK

  1. 哺乳瓶の3割ほどまで熱湯を注ぎ、フタをして粉ミルクを溶かす。
    ※吹きこぼれに注意。
     たまに蒸気を逃がすと安全。
  2. 赤ちゃん用のお水を足して適温にする。

以上の手順で、寝室にいながら(何ならお布団から出ずに)ミルク作りが可能。

哺乳瓶は、朝まとめて消毒すればOK!

ミルクを飲ませたら、赤ちゃんと一緒にぜひグッスリ休んでくださいね。

夜中のミルク作りをさらに楽にするなら

こんなひと工夫を

  • 哺乳瓶やタンブラーは、倒れないようにケースに立てる
  • こぼれてもOK&物音が出ないようにタオルを敷く
  • 使用済の哺乳瓶を寄せるスペースを準備しておく
    など

以上の準備をしておくと、夜間に手元がおぼつかなくてもスムーズに進みます。

安心して眠るために、「家族が誤って古いミルクをあげてしまわないかな?」といった小さな気がかりをなくしておくことも大切です。

【最速】寝る前の準備さえもつらい!とことん楽になりたいママは

ここまででご紹介した方法は、最低限の準備は必要。

寝る前の準備すら億劫……。1分でも早く寝たい(泣)

そんな切実なママは、思い切ってウォーターサーバーの導入を視野に入れてみるのもひとつです。

「え、わざわざウォーターサーバー?」
「そこまで考えてないよ!」

と感じてしまいますよね。

でも、ミルク作りを最速かつ最もラクに行うなら、ずばり「ウォーターサーバーの導入」が答えとなります。

ウォーターサーバーの場合

  1. 粉ミルクを溶かす
  2. 適温に調節する

つらい夜中のミルク作りも20秒あれば完了!

お湯を沸かすなど、準備の手間からも一気に解放されます。

こんなママにおすすめ

  • 完ミorミルク多めの混合
  • 旦那さんがフルタイム勤務or週の大半がワンオペ
  • 上にも子どもがいる
  • 料理が苦手orまめに家事をするタイプじゃない
  • 育休明けは仕事に復帰予定

当てはまる点が多いほど、ウォーターサーバーで生活がガラリと楽になりますよ。

ワーママさんにも欠かせないサポーターになるはず。

ウォーターサーバーは大きく3種類

一言でウォーターサーバーと言っても

  1. ボトル交換タイプ…水が入ったボトルをセットして使用。
  2. 浄水型タイプ…タンクに水道水を注ぎ入れて使用。
  3. 水道直結タイプ…水道管から直に給水(水の補充は一切なし)。

と大きく3つの種類があります。

ボトル交換or水道水を注ぐタイプだと

  • 寝不足な中、重たいボトルを移動
  • 散らかりがちな部屋に大きなボトルが参入
  • ピンポンで赤ちゃんが起きる
  • 集配の対応で休憩時間を逃す
  • 使いたい時にタンクが空っぽ
  • シンクの洗い物を寄せてタンクを洗浄

といった手間やストレスが発生。

産後のゆとりのない心身を圧迫する原因に。

赤ちゃんの飲用がそもそもNGなものもあるので、よく調べる必要があります。

ママに最適なサーバーは「水道直結型」一択

数あるウォーターサーバーを調べた中でも、時間と労力なしに使えるのが「水道直結型」のタイプです。

  • いつでも蛇口をひねる感覚ですぐに使える
  • 定額制で好きな時に好きなだけ使い放題

というのが大きな特徴。

このタイプの中でも、赤ちゃん&赤ちゃんを育てるママに断トツでおすすめなのが OCEAN(オーシャン) です。

赤ちゃんに最適な理由

  • 温水だけでなく冷水もそのまま飲用OK
  • 調乳に最適な純水プランを用意

産後のママにオススメしたい理由

  • 設置工事はわずか1時間で完了
  • 初期費用&工事費無料
  • かかるコストは月々3,980円のみ
  • 申込みから最短翌日で利用開始OK
  • アパートやマンションもOK
  • 外観もオシャレ

人気のウォーターサーバーを徹底的に調べた限り、赤ちゃんに安心+ここまで親切なのはOCEANだけでした。

ママからの評判も◎です。

OCEANは冷水だけでなくお湯も出るので、わざわざお湯を沸かす手間なくミルクが作れ大変助かりました。今は離乳食の時期なので、フリーズドライのベビーフードをお湯で戻すときにもOCEANを使っています!

OCEAN公式サイト

(前略)水道直結のウォーターサーバーの存在を知り、OCEANに乗り換えました!結果、重いボトル交換から解放され、その上、毎月の水代が2万円から約4千円に!!いいこと尽くしで満足しています。

OCEAN公式サイト

設置した日からミルク作りが本当に楽になるので、一度詳しい内容を見てみてください。

今すぐラクになりたいママは>>>OCEANを詳しく見る

夜中の授乳がつらすぎる…でもミルクの作り置きはしないで!

夜中にミルクを1から作るのは、本当に大変です。

でも、あいにく作り置きは推奨されていません。

理由は2つ

  1. 細菌のリスクを高める
  2. 冷蔵保存は「専用の冷蔵庫」という条件付き

理由(1)細菌のリスクを高める

日本で製造される粉ミルクは安全性が高いものの、無菌状態ではありません。

開封したばかりでも、サカザキ菌やサルモネラ菌が生存している可能性があります。

ーサカザキ菌とはー
乳児(1歳未満の子ども)、特に未熟児や免疫不全児、低出生体重児を中心として「敗血症」や「壊死性腸炎」をおこすことがあり、重篤な場合には「髄膜炎」を併発することがあります。

ーサルモネラ菌とはー
(前略)中にはチフス性疾患をおこすものや、下痢、発熱といった食中毒をおこすものがあります。

引用元:粉ミルク(乳児用調整粉乳)を70℃以上のお湯で溶かすワケを知っていますか? 横浜市

ミルクを溶かした後は、細菌がどんどん増加。

常温で2時間を超える保存は、危険なのでやめましょう。

理由(2)冷蔵保存は「専用の冷蔵庫」という条件付き

冷蔵保存なら大丈夫?と思いますが、家庭の冷蔵庫は菌やカビの胞子がたくさん!

ガイドラインでも「専用の冷蔵庫に保存」という条件が記載されています。

(3.1.3 時間をおいてからの使用のための事前調乳)
冷却した粉ミルクは、専用の冷蔵庫に保存する。

引用元:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン

哺乳瓶とミルクに菌やカビが付着する危険があるので、冷蔵庫での作り置きもNGです。

徹底したいミルク作りの注意点

あらためて、ミルク作りの注意点を確認しておきましょう。

check

  • 粉ミルクを溶かすお湯は70℃以上を徹底
  • 作ったミルクは速やかに冷ます
  • 作ったミルクは2時間以内に捨てる
  • 口をつけて残ったミルクの再利用は×
  • 冷蔵庫での保存はしない

ミルクは赤ちゃんにあげる直前に作るのが基本。

ルールを守って、安全にミルクを作ってあげましょう!

まとめ|長く続く子育ては時短がキーポイント

ミルクを作る間ずっと赤ちゃんの泣き声がグサグサ刺さって、私も心身ともにグッタリでした。

でも、ミルクの作り置きは、残念ながら推奨外…。

同じようにお困りのママは、ぜひご紹介した方法を試してみてください。

眠たい夜中も布団から出ることなくミルクをあげられますよ。

働く予定のあるママ、時短命のママは、最強の調乳グッズであるウォーターサーバーも要チェック。

便利グッズはどんどん取り入れて、長く続く子育てを上手に乗り切っていきましょう!

最短最速でラクになる方法はこちら>>>イチオシのウォーターサーバーを見る

この記事のもくじ
閉じる